2021年2月25日
第3回日本ユマニチュード学会総会開催について
2021年2月9日
ユマニチュード入門コース、オンライン開催のお知らせ
2021年2月8日
ユマニチュードの絆 vol.5 「生活…
ユマニチュード®︎とは「人間らしくあること」を意味するフランス語の造語で、40年以上におよぶ病院、施設や家庭での経験からフランスで生まれました。
日本ユマニチュード学会は、どんな健康状態にあっても、またどんな環境にあっても、誰もがお互いを尊重し合い、自律できる社会を目指し、ユマニチュードの浸透を推進する活動を行なっています。
2021.2.25
第3回日本ユマニチュード学会総会開催について
2021.2.9
ユマニチュード入門コース、オンライン開催のお知らせ
2021.2.8
ユマニチュードの絆 vol.5 「生活の場」
2021.1.26
第一回家族介護について語る会を開催しました。
2021.1.14
主体的に食事を摂ることができた認知症高齢者への介入—ユマニチュードを用いて (第54回日本作業療法学会にて発表)