“”
公開座談会 「フランス認証施設を見学しての気づき、学び」を1/22土)オンラインにて開催! | 【公式】日本ユマニチュード学会|人間らしさを尊重したケアを共に社会へ

専門職/正会員として会員登録する
家族と市民の会に登録する

日本ユマニチュード学会の会員向けコミュニティ「雨宿りの木」では、2022年1月22日(土)に勉強会を開催します。今回のテーマは、「公開座談会:フランス認証施設を見学しての気づき、学び」です。
当学会理事であり、ユマニチュード認定インストラクターでもある大島 寿美子さんによるファシリテーションのもと、フランスのユマニチュード認証施設を訪問された方々による公開座談会を開催します。 前回の森山さんのお話に続き、それぞれの参加者が見た景色、そしてそこでの気づきとは。日本版施設認証制度につながる学びとして、ご都合の合う方はぜひご参加ください。

本勉強会への参加を希望される場合は、2022年1月19日(水)までに会員登録(専門職/正/賛助会員または家族と市民の会)をお願いします。

2022年1月19日(水)時点で年会費の納入まで完了されている会員の方向けに視聴URLをお送りいたします。

開催日時 2022年1月22日(土) 14:00〜15:30
内容 【会員勉強会】
公開座談会「フランス認証施設を見学しての気づき、学び」


2021年4月に開催した、認定インストラクターの森山由香さんによる報告会のレポートはこちらからご覧いただけます。

<ファシリテーター>
大島 寿美子理事、本田美和子代表理事
<スピーカー>
田中 とも江理事、吉川 左紀子理事、森山 由香チーフインストラクター、盛 真知子エグゼクティブインストラクター、中野目 あゆみインストラクター
対象者 専門職/正/賛助会員または家族と市民の会会員
申込方法 申込不要。前日までに視聴用URLを会員の皆様にお送りします。
※2022年1月19日(水) 時点で会員の皆様の登録メールアドレス宛に参加URLをお送りします。

日本ユマニチュード学会とは

一般社団法人「日本ユマニチュード学会」は、日本国内におけるユマニチュードの哲学とその技法の普及・浸透と研究を目的に2019年7月に設立されました。より良いケア技術の開発、臨床研究などを通して、多くの方がユマニチュードを学び、実践できるよう活動を行なっています。

目指す世界

良いケアを通して、どんな健康状態、どんな環境にあっても、誰もがお互いを尊重し合い、自律できる社会を目指して活動しています。

 

入会できる方

専門職や介護に携わられていない方も、ユマニチュードに関心のある方はどなたでもご参加いただけます。共に、「人間らしさ」を大切にするケアの浸透を目指しませんか。

 

会員になるとできること

それぞれの場所で活動されている方が、悩みを相談したり、共にケアについて考えたりできるよう、相互交流の機会や、事例/学術レポートなどを提供しています。

 

参加いただける会員種別と会員特典

専門職や介護に携わられていない方も、ユマニチュードに関心のある方はどなたでもご参加いただけます。共に、「人間らしさ」を大切にするケアの浸透を目指しませんか。

専門職の方向け

入会条件 年会費
専門職会員※1
(学生)
ユマニチュードに賛同する専門教育課程在籍学生
(看護学・医学・介護・福祉・その他)
1,000円
専門職会員※1
(一般)
ユマニチュードに賛同する専門職従事者
(医療・介護・看護・福祉・研究職など)
6,000円
正会員※2 ①学会指定の研修に参加し、参加証を取得した者
②理事・幹事の推薦
③認定インストラクターなど当学会の認定する資格所得者
10,000円
賛助会員 学会の活動とユマニチュードの普及・支援に賛助する個人または団体 (1口)100,000円

専門職/正会員として会員登録する

家族介護者、ケアに関心のある方向け

「家族と市民の会」年会費:3000円

ケアに関心のある方ならどなたでもご参加いただけます。

  • ご自身がご家族を介護中の方
  • ご両親など身近の方がどなたかを介護中の方
  • 介護やケアについて悩みを共有したい方
  • ケアについて相談したい方
  • ご自身の介護経験を活かしたい方
  • 将来に備え介護やケアについて学びたい方、など。

家族と市民の会に登録する

 

※会員資格の有効期限は、入会日から1年間です。詳しくは会員規約をご確認ください。

当学会には、寄附プロジェクトサポーターとしての支援制度もございます。