第1回 ユマニチュード®︎ 認証 授与式 /シンポジウム 開催レポート

2023年6月11日(日)、ユマニチュード認証授与式及びシンポジウムが行われました。

ダイジェスト映像公開中

当日は、会場に集まった関係者に加え、当学会会員や一般からの応募者約50名がオンラインライブ配信にご参加くださいました。会場には、晴れてブロンズ認証を取得した「ふじの家瀬野」から3名、「調布東山病院・病棟」から4名、当学会から代表理事の本田美和子、認証審査委員の南髙まり、認証事業担当理事の吉川左紀子が参加いたしました。

授与式及びシンポジウムの司会進行は佐々木恭子さん(フジテレビジョンアナウンサー)。佐々木さんは一昨年、認証事業の検討を進めた認証準備委員としても活動されていました。

授与式に先立ち、本田代表理事からご挨拶、ならびに認証事業の概要についての説明と、認証取り組み中の全国26の認証準備会員の紹介(2023年6月11日時点)が行われました。続いて、ブロンズ認証取得事業所への認証プレート授与の際、サプライズが起きました。当初オンラインでの参加予定だったユマニチュード考案者イヴ・ジネスト氏がプレゼンターとして会場に登場、会場は大きな驚きと歓声に包まれました。

続くシンポジウムでは、ふじの家瀬野から牧田さん、末広さんが、調布東山病院から福地さん、田邊さんが登壇し、認証取得までの道程について振り返りました。

認証への取り組みとその変化として、ふじの家瀬野からは、「ユマニチュードへの取り組みを職員一人ひとりが自分ごと化するよう心がけた。動画を活用してケアの見える化を行ったことで、関わり方に変化が出た。一方で、技術の正解がわからず、これは正しいのか?と悩みながら取り組んでいったが、最後の答えは入居者さまが教えてくれた」との声が寄せられました。

調布東山病院からは、「関わる人全員がユマニチュードを理解し取り組めているか、バラツキがあるのが課題だった。ノックについて入り口ドアに表示したり、患者さまへの接し方についての動画を作成するなど工夫し、ユマニチュードを実践することの意味と理由を伝えるようにした」との発言が寄せられました。

今後のさらなる課題として、ふじの家瀬野からは、「認証を取ることが目的ではなく、良いケアをすることが目的。自分が入居したい施設にしていきたい」との声が寄せられるとともに、調布東山病院からは、「難しいことではあるが、他職種スタッフ全員が毎日の習慣を変えていくことで、組織の風土を変えていきたい。部署ごとの実践レベルのバラつきをなくし、事業計画をもとにレベルアップしていきたい」と、双方からともに力強い目標が語られました。

最後に本田代表理事から、正しい技術を学ぶこととチームワークの大切さ、そして何よりもユマニチュードのことを好きになって諦めずに取り組みを続けてほしいとのエールが送られました。締め括りとして考案者のイヴ・ジネスト氏からは、「人と人をつなぐ、愛情がユマニチュード。ユマニチュードは平和の哲学。みんなで一緒に、より良い社会、より良い地球を作っていきましょう」と激励の言葉が贈られました。

前のページに戻る