認証準備会員
認証準備会員としてユマニチュード認証に取り組む施設の皆様をご紹介します。

(申し込み順:2022.8.22 現在)

東京都品川区
サービス付き高齢者向け住宅(特定施設入居者生活介護)
社会福祉法人 こうほうえん
ケアホーム西大井こうほうえん
ユマニチュードを知って取り組みを始めて6年が経過しました。この度の認証取得のチャレンジを通してユマニチュードの深化を図ると共に、良いケアの実現を目指して頑張ります!!
紹介映像を見る

広島県広島市
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
株式会社不二ビルサービス
グループホーム ふじの家瀬野
毎日たくさんの笑顔とともに、ポジティブにユマニチュードケアに取り組んでいます。認証目指して頑張ります!
紹介映像を見る


広島県福山市
病院
医療法人 辰川会
山陽病院 地域包括ケア病棟
ケアを受ける人も提供する人も幸せを感じられる「よいケアの場」にしていきたいという思いと、専門職としてのスキル向上に役立てるため、認証制度に挑戦します!
紹介映像を見る

東京都調布市
病院
医療法人社団 東山会
調布東山病院
当院の目指すありたい姿は、「ここで出会う人たちが『よい人生だった』と言えるように、その人の人生に関わり、地域にとって価値ある組織であり続ける」ことです。出会う相手と優しい関係性を結ぶことを目指したユマニチュードが浸透することで、組織の目指す姿に近づくことを信じてこの認証制度に取り組んでいきます。
紹介映像を見る

大分県由布市
地域密着型特別養護老人ホーム ユニット型
社会福祉法人 若山会
地域密着型特別養護老人ホーム 若葉苑 ユニット型
ゴールド認証を目指して“焦らず、慌てず”一歩一歩進みましょう!
紹介映像を見る
-1.jpg)
神奈川県横浜市
病院
医療法人社団 元気会
横浜病院 認知症治療病棟
これまで当院に在籍する認定インストラクターにより、ユマニチュードの展開を進めてきました。より患者様の人生観や個別性のあるケアを院内全体で実践するため、まずは認知症治療病棟から施設認証制度へ挑戦します。
紹介映像を見る

長野県岡谷市
介護老人福祉施設
社会福祉法人 平成会
介護老人福祉施設 松風
はじめまして!!介護老人福祉施設松風です。
松風は諏訪湖を見下ろす塩嶺峠の高台に位置しています。ユニット型特養で50名の入居者様が生活しており、個別ケアを重視しています。このユマニチュード認証制度を通して、さらに入居者様の個別ケアやQOLが向上するように取り組んでいきたいと思います。
松風は諏訪湖を見下ろす塩嶺峠の高台に位置しています。ユニット型特養で50名の入居者様が生活しており、個別ケアを重視しています。このユマニチュード認証制度を通して、さらに入居者様の個別ケアやQOLが向上するように取り組んでいきたいと思います。
紹介映像を見る

長野県岡谷市
介護老人福祉施設
社会福祉法人 平成会
介護老人福祉施設 さわらび
介護老人福祉施設さわらびは、5年程前から、「集団ケア」から「個別ケア」へをコンセプトに取り組んでいます。ユマニチュードと出会い、私達が目指す「利用者様の幸せ、誰もが理想とする施設」にするべく職員全員でユマニチュード技術を学び実践していきます。
紹介映像を見る

長野県上伊那郡
介護老人福祉施設
社会福祉法人 平成会
介護老人福祉施設 福寿苑
学んだことを理解し丁寧に実践することが認証取得に繋がる!
1秒、1分…1日入居者様との時間を大切に想いを届け続けます!
紹介映像を見る

長野県上伊那郡
介護老人保健施設
社会福祉法人 平成会
介護老人保健施設 わかな
介護老人保健施設わかなは「利用者様も職員も共に暮らしやすい環境」「自分らしく生きる」を実現するためにユマニチュード認証に向け取り組みます。
紹介映像を見る

長野県諏訪市
介護老人保健施設
社会福祉法人 平成会
介護老人保健施設 掬水
ユマニチュードに取り組むことで当法人理念の「共に歩む」を形にできると信じています。ご利用者様、お1人お1人のより豊かな生活のために、ご利用者様に関わる全ての方(ご本人様、ご家族様、職員も含めすべての方)の笑顔のために施設一丸となって取り組みます!!
紹介映像を見る

長野県塩尻市
有料老人ホーム
社会福祉法人 平成会
有料老人ホーム せせらぎ
ユマニチュードを実践する施設として、ご利用者様がその人らしく生活できる環境づくりをすることで、ご家族様にも自分らしく笑顔で過ごされているところをお見せできるようにしたいと思っています。また、職員が自分達の介護に対するやりがいを改めて感じられることも期待しています。
紹介映像を見る

福岡県北九州市
認知症対応型有料老人ホーム
グローバルケア 森の家
認証に向けて頑張るぞ!
※映像は準備中です。



大阪府大阪市
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
社会福祉法人 健成会
高齢者グループホーム しらなみ
理事長の口癖である、「入居者さんの希望を聞いて叶えてあげて下さい」「ここは家だから自由にさせてあげてください」「お酒も飲んでいいよ」その想いにマッチしたのが「ユマニチュード」だと思います。しらなみの職員は一丸となって学会にも認められるグループホームを目指します。
紹介映像を見る

大阪府大阪市
病院
社会医療法人 三宝会
南港病院 3階病棟
当病棟では、ユマニチュード施設認証ブロンズランクを目指しています。
ユマニチュードの技法を用いて、患者様に優しさを伝えられる職員を育成し、患者様がその人らしく過ごすことができ、身体拘束が必要のない病棟を目指します。
ユマニチュードの技法を用いて、患者様に優しさを伝えられる職員を育成し、患者様がその人らしく過ごすことができ、身体拘束が必要のない病棟を目指します。
紹介映像を見る



東京都台東区
介護付有料老人ホーム
SOMPOケア そんぽの家隅田公園
当施設は「絆を感じるホームへ」というスローガンを掲げています。
認証制度への挑戦を通し、ユマニチュードが施設に根付く事で職員一人一人のケア品質向上・ご入居者様とより良い関係性の構築に繋がり、「絆を感じるホーム」づくりが実現すると信じて取り組んでまいります。
認証制度への挑戦を通し、ユマニチュードが施設に根付く事で職員一人一人のケア品質向上・ご入居者様とより良い関係性の構築に繋がり、「絆を感じるホーム」づくりが実現すると信じて取り組んでまいります。
※映像は準備中です。

大阪府大阪市
病院
医療法人錦秀会
阪和第二住吉病院 こすもす病棟
当院では、多職種によるユマニチュードケアチームを結成しました。
すべての人々の尊厳を守りながら「あなたを大切に思っています」を伝える達人になることを目指しています。
すべての人々の尊厳を守りながら「あなたを大切に思っています」を伝える達人になることを目指しています。
※映像は準備中です。
神奈川県川崎市
病院
医療法人社団 総生会
麻生リハビリ総合病院
リハビリテーションの専門病院として、全職員がユマニチュードに取り組んで、認知症の方、すべての支援が必要な方に、質の高い医療・看護・リハビリテーション・介護を提供します。
※写真・映像は準備中です。