市民・家族のための
ユマニチュード認定サポーター養成講座

講座のご案内

ユマニチュードの基本の哲学に基づき4つの柱の実践力を身につけます。

本講座はオンラインで実施いたします。本ページに記載されている「事前準備」「注意事項」をお読み頂き、当日スムーズに受講いただくための事前準備をお願いいたします。

講座の内容 ユマニチュードの基本の哲学に基づき4つの柱の実践力を身につけます。
哲学:「人らしさ」の獲得
技術:4つの柱振り返り、5つのステップ
知識:記憶のしくみ
会場 Zoomによるオンライン講座
対象 市民・家族のためのユマニチュード認定サポーター準備講座を受講後、習熟度チェックに合格した方
受講料 7,700円(税込)
教育効果の調査 日本ユマニチュード学会では、この講座の教育効果を調査しています。
講座受講の前後に5-10分のオンラインアンケートにご協力をお願いします。
この調査への協力を通じて、ケアをする人もケアを受ける人も尊重される社会の実現に貢献できます。
日程・予約 講座開催日の1週間前まで、当サイトからお申込いただけます。
※2日間の日程で開催されます。両日とも参加できる方のみご参加いただけます。

募集中の日程

日程をクリックすると、予約ページに移動します。
定員 各回25名※先着順
お問合せ 一般社団法人日本ユマニチュード学会
(メール)kouza@jhuma.org

事前準備

PC、タブレット、スマホ等の端末をご用意の上ご参加ください

各自の端末に予めZoomアプリのインストールをお願いします。
講座の構成上、PC(パソコン)でのご受講を推奨いたしますが、タブレット、スマートフォンからのご受講も可能です。

充電が可能で、高速通信が可能な電波の良い場所で受講してください

長時間通してZoomに接続いただきます。長時間安定して高速インターネット接続(有線LAN/Wi-Fi環境)が可能で、端末を充電できる場所で受講できるかどうか事前にご確認をお願いします。

事前にZoomのテスト接続を実施してください

Zoom接続のご不安を解消するため、事前にZoomのテスト接続を実施して、問題なくご使用いただけるかご確認ください。講座当日は、お名前部分をお申込み名(例:日本花子)にしていただき、カメラ、マイクをオンにした状態で受講いただきます。名前の設定やカメラとマイクのオンオフができるかどうかをご確認ください。

ZoomのURL、テキストに関するご連絡

開催日の5日前までに、申し込みメールアドレスにZoomのURL及び、テキストの準備についてのご案内が記載されたメールをお送りします。
※講座当日の事務局対応は難しい場合がありますので、必ず1営業日前までにご確認ください。

注意事項

・フランス本部との契約ならびに著作権とプライバシー保護の観点から、写真撮影、ビデオ録画、音声録音、画面キャプチャなどの行為はいずれも厳禁となっております。徹底をお願いします。
・上記の禁止行為、参加者の方々の視聴に支障をきたす行為、迷惑行為、その他、運営上支障を及ぼす行為等が行われた場合は、該当者の方のZoomへの接続を停止することがあります。あらかじめご了承ください。
・操作のわからない方には、主催者側でマイクをミュートにするなど対応をさせていただきます。
・運営の改善、向上を目的として、運営上の録画を行わせていただきますが、本利用目的外で使用すること、外部へ提供することはございません。