7/13 雨宿りの木『家族介護について語り合う会』 開催レポート
会員専用ページの閲覧にはパスワードが必要です。ログインはこちらから。
2025年7月13日、ユマニチュード学会主催による雨宿りの木がオンラインで開催されました。
今回は家族と市民の会会員でユマニチュード認定サポーターにご登録くださっている長谷川恵さんをゲストにお招きし、本田美和子代表理事との対談形式で開催いたしました。長谷川さんは、ご自身のユマニチュード認定サポーターとしての経験や、お母さまの介護へのユマニチュード活用事例を共有してくださいました。
長谷川さんは、お母さまの介護と自身の生活のバランスを保ちながら生活を送られています。朝の家事とお母さまの世話から始まり、休息を挟んで午後に活動を再開。夕食の時間までともに過ごす中で、外部サービスを効果的に活用し、自身の健康管理にも気を配られています。
開催後のアンケートでは、ほぼ100%の方から「満足した」「今後の役に立つと思う」との回答をいただきました。

このコンテンツは、会員専用です。
会員の方は、こちらからログインし、記事をご覧下さい。
会員登録をご希望の方
『入会のご案内』ページをご覧ください。